芋マン研究所

芋マンの生態を解明していくよ!

浪人中に欠かせない睡眠法

こんにちはいも!!

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

 

今日は浪人中に質を高めていくべき睡眠術について話していくいも。

 

「やばい、今日寝た気がしないも、、、」

「眠たいのに寝れないいも、、、」

 

勉強を日々していく中でこのように感じることがあるとおもういも。

今日はそんなときの対処法を話す芋。

 

 

「なぜ寝た気がしないのか?」

寝た気がしない理由はいくつかあるいも

・そもそも睡眠時間が少ない

・睡眠の質が悪い

この二つに分けられるいも。


・そもそも睡眠時間が少ない

この問題を解決するには

自分の最適な睡眠時間を探ることをしてみてほしいいも。

睡眠時間に合わせて次の日の体調ややる気を簡単にメモって、自分にとって最適な睡眠時間を出すいも!!!

ナポレオンは一日3時間しか寝ていなかったらしいいも

 

・睡眠の質が悪い

これになる理由を考えてみるいも

・寝ている時間帯がわるい

・脳が覚醒しておる

・頭は疲れているのに、体はつかれていない。

 

この三つは浪人中は特に考えられる理由いも。

 

・寝ている時間帯がわるい

➤ついつい勉強で夜更かしをして

2:00~8:00で睡眠をとってしまうこともあるとおもういも。

同じ6時間でも

12:00~6:00の方が睡眠のしつは上がる芋

 

脳が覚醒しておる

➤これにならないように、体を睡眠モードに変えてあげる必要があるいも。

・携帯のブルーライトカットできる眼鏡をかける

・風呂にゆっくり入ってリラックス

・瞑想をしてリラックス

 

・頭は疲れているのに、体はつかれていない

 ➤この症状はよくなるいも。

しっかり体も疲れさせてあげるいも。

そうすることでかなりぐっすり眠れるようになるいも。

例えば筋トレ!!!

毎日15分腕立て伏せ、腹筋などを日ごとにするだけでも

体は疲れる芋。

 

そして筋肉もついて大学生になるころにはムキムキになっているいも!

 

 

 

 

 

 

みんなの目標達成応援するいも

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

こんにちはいも

この前浪人生の弟と話をしたら、

一日で2 時間かけて文法の参考書の「不定詞」の単元をしたら

時間こそかかったけど、かなり不定詞に対する自信がわいていたいも。

 

なぜそれができたのか?

 

答えは

文法の参考書を一日一単元するという目標をたてたからいも。

 

まず目標をきめるいも

 

しっかりまずは5月の目標を決めよういも

 

  • 目標の決め方

目標を決めるうえで大切なことは

具体的に数値にまで細かく決めよう(一日単語50個など)

・達成可能(一日単語二万個などはNG➤無理でやる気がなくなる)

・意味のある目標である(映画を20本見る➤受験に関係ないNG)

・時間的制約を設けることを意識しよう。(いつまでにする?)

 

  • 目標を忘れないようにしよういも

目標はきめても実行しないと意味がないいも。

・一番よくみる手帳に書く

・一番よくみる教科書に書く

・一番よく使う授業ノートに書く

・受験ノートを作って、表紙にかく

・携帯の待ち受け画像をつくる。

 

 

方法はたくさんあるいも!!

携帯の待ち受け画像なら

五月の目標を伝えてくれたら、毎日限定三名までなら作成可能だからDMするいも!!!

 

ただし、画像に対して文句はうけつけないいも!!!

昨日の自分を超えるPDCAとは

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

おはよう!!

久しぶりの投稿いも!!

 

今日は先日公開した「1.01の10乗」の法則にも関連するお話いも。

PDCAとは
Pとは
Dとは
Cとは
Aとは
まとめ

 

 

imoman.hatenablog.com

 

PDCAとは

 まずはPDCAとは何かというお話をするいも。

まずは質問いも。

昨日の自分を超えるにはどうしたらいいと思う芋???

 

 

 

 

・昨日よりもがんばるという答えがかえってきそういも。

 

どうやって昨日のじぶんよりもがんばるいも??

答えの一つは

昨日の自分の何がいけなかったのかをしっかり自分で見極めて

そのよくないところを訂正することがとても重要いも

 

昨日の自分を振り返ることを内省といういも。

 

この内省の仕組みをPDCAといういも。

PDCAはそれぞれ英単語の頭文字いも。

P:PLAN

D:DO

C:CHECK

A:ACTION

 

計画だてて、実行して、しっかり振り返って、改善する。

これがPDCAというものいも!!

 

次はこれらの一つずつ

勉強生活の中でどのように活かしていくのか考えるいも。

 

Pとは

PはPLANの頭文字いも。

まずは計画をたてること。

計画をたてることで実行を促すいも。

自分の理想にむけて計画を立てることで、初めて振りかえりをするときの基準ができるいも。

これを浪人生活の中で考えてみるいも。

 

まずは大きなPLANを立てている芋??

・将来の夢はなに?

・その将来の夢のためにどこの大学をめざすの??

 

どこの大学をめざすのか??

仮設定でもいいし他人に無茶だとおもわれてもいい。

とにかく志望校をきめよう。

 

ここに合わせて日々の勉強量も、勉強内容も変わってくるいも。

 

志望校が決まれば中くらいのPをきめよう。

・志望校にいくにはセンターでどれくらいとる必要があるの?

・第三回マーク模試ではどれくらい取る必要があるの?

・第二回マーク模試ではどれくらい取る必要があるの?

 

そして最後は小さなPをきめよう。

・一か月後どの科目のどの問題集をどこまでするの?

・一週間後どの科目のどの問題集をどこまでするの?

・毎日どの科目のどの問題集をどこまでするの?

 

Pは仮設定でいいからとりあえず決めることが重要。

Pは後から修正できるからとりあえず決めよう。

 

Dとは

DとはDOのこと。

昨日の自分を振り返るには実際に実行していないと修正できないいも。

まずは行動を起こし続けること!!!

決めた計画を実行すること

できなくてもいいから実行すること!!ここが一番大事。

 

Cとは

 CとはCHECKのこといも。

ここで初めて振りかえるということができるいも。

Doしていないといつも振り返りは

「昨日は勉強できなかった。やる気がでなかった。明日は頑張ろう」だけいも。

 

この状況だとまずはDOすることを意識しよういも。

 

・そもそも一週間の計画は多すぎない?少なすぎない?

・計画通りすすまなかった理由はなに?

・計画通り進んで時間があまった理由はなに?

・なぜその問題を解けなかった?

・なぜその問題を解くことができた?

 

このような質問を投げかけてみよう。

 

Aとは

Actionについていも。

Cで考えた理由をしっかり改善するところいも。

 

Pを改善する

Dを改善する。

 

これをしっかり実行するいも。

 

まとめ

PDCAという概念を教えた芋。

初めて聞いた言葉かもしれないいも。

計画、実行、振り返り、改善を行うことで昨日の自分を超えるいも。

 

毎日5分日記を書いてみよう。

来年振り返ったときに「がんばったなあ」と感じることができるいも。

その5分日記で振り返りをしてみよう。

 

最初は5分でいいし、

PだけでもいいしCだけでもいい。

 

ちょっとでいいからやってみること、続けることがかなり重要いも。

 

応援しているいも。

 

質問などあればいつでも待っているいも。

1.01の365乗は37.8

いもいも!

今日は短い記事を書いていくいも!!

 

すぐに読み終わるから休憩時間に読んでほしいいも!!

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

 

今日の話は

1.01の365乗は37.8というお話いも。

 

つまり何を言いたいかというと

昨日の自分よりも1.01倍勉強する。

1.01倍質を高める。

 

これを一年間続けるだけで37.8倍の自分になれるよ。

 

 

例えば昨日10時間勉強した人は今日は10時間6分勉強してみよう。

 

昨日の自分を超えるいも!!!

 

一年間勉強モチベーションを保てる人になるには

久しぶり!!!

元気にしていたかな?

DMをたくさん送ってくれてみんなありがとういも!

 

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

今回は勉強モチベーションについて話すいも!!

・モチベーションってそもそもなに?
・モチベーションの上げ方(浪人Ver.)
・さいごに

・モチベーションってそもそもなに?

DMを送ってくれるみんなの中にも「モチベーションが」上がらないと相談してくれる子が何人かいたいも!

 

そもそもモチベーションにはどんな種類があるんだろう

モチベーションの種類について

①自分の心のなかから出てくるモチベーション

②自分の外の環境により湧き上がるモチベーション

 

 

①って例えば野球が好きだから野球の練習頑張る!!

②って例えば先生に怒られるから勉強しないと!!

 

っていうこといも

 

それぞれのメリットは?

①は前向きに取り組めるから持続できること

②は短期間ですごい力を発揮できること

 

 

・モチベーションの上げ方(浪人Ver.)

浪人生に置き換えてみると

 次はうえで説明したモチベーションを浪人に置き換えてみるよ!

①自分の心のなかから出てくるモチベーション

・行きたい大学に向けて絶対合格するために勉強がんばるぞ!

・将来に夢には東京大学に行くのが一番だから勉強頑張るぞ

・勉強好きだから勉強頑張るぞ

 

②自分の外の環境により湧き上がるモチベーション

・親に怒られるからがんばろう

・成績悪いと恥ずかしいからがんばろう

・不合格になると浪人の一年間の学費がもったいないからがんばろう

 

モティベーションの上げ方

・内から出るモチベーションを高める方法

➤将来の夢を探してみる、志望校の大学の話をきいてみる、志望校の大学見学に行く、志望校がどれくらいすごい研究をしているのかしらべてみる

 

・外からの影響でモチベーションを上げる方法

➤勉強目標時間に到達しなければペナルティ、到達すればご褒美など

 

芋マンおすすめモチベアップ方法

・勉強を好きになるために自己暗示をかける(毎日「勉強好き」ってかみに書きなぐる)

・大学に侵入してみる

・英単語とか簡単にできる勉強から始めてみる

・目標達成した週だけご褒美のカラオケ1時間

簡単な勉強➤難しい勉強➤寝る前の簡単な勉強という自分の気持ちにあった勉強をする。

 

 

さいごに

モチベーションは上がるのを待っていたら、いつまでたってもあがらないいも!

だからどうやったらモチベーションを上げることができるかかんがえてみるいも!

外の影響からも自分の内からもモチベーションを上げる方法を探ってみよういも!

 

紙書きなぐるのはおすすめだよ!!

是非やってみて一週間後に気持ちにどんな変化があるか聞かせてほしいも!

 

実行できる人が本当に結果を残せるひといも。

 

また感想などもどしどし待ってるよ!

 

 

浪人中に友達は作るべきか?

こんにちは芋マンだよ

 

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180418114623p:plain

 

今日はDMで「友達を作ってもいいか」という質問を送ってくれた子がいたので

みんなも同じことを思っているんじゃないかな??

 

芋マンはそんな悩みは見過ごすことができないいも!!

 

浪人中に友達はつくってもいいの?

答えはYES

 

でも条件付きのYESだね。

 

どんな条件があるの?

いい質問だね。でもここからは僕の意見だよ。

①友達が勉強に対して意欲的

②絶対に異性を好きにならないということ

 

この二つがあれば友達は作るべきだと思ういも。

①友達が勉強に対して意欲的

人間は誰しも弱い生き物いも

だから一人で浪人の一年間を乗り切ることは本当にしんどいいも。

だから「仲間」は必要いも。

「仲間」を作るときの人間の弱さは出てくるいも。

一緒にいて楽しい友達を作ってしまうこといも。

 

これは本当に危険いも。

予備校に来ても全然勉強しない人もいるいも。

そうならないためにも一緒に勉強を頑張ることができる仲間を作るいも。

 

②絶対に異性を好きにならないということ

これもかなり気を付けないとダメなこといも。

予備校で異性の友達ができることもあるいも。

好きになったらとても勉強がんばれるいも

でも、、、、、やる気が出ない結果になることもあるいも

 

モチベーションを維持できる環境を作っていくことが重要いも。

 

まとめ

芋マンも浪芋時代にできた仲間とは今でも一緒に集まったりするし

しんどい時間を共に過ごした仲間になっているいも。

だから友達を作ることはいいことだと思うよ。

でも目的は「合格すること」。

これを忘れないようにするいも。

 

感想やリクエストなどたくさん送ってきてね

芋マンの浪人生活日記(第0話)

f:id:benkyo-sukiyo-8-18:20180413111859p:plain

 

 

おはよういも!

芋マンだよ!!

僕も実は浪芋経験があるんだ。

現役の時には第一志望の関西の国立大学を目指していたんだ、

でもセンター試験に失敗したし、二次試験もだめだめで

しかもじゃがいもだったから合格できなかったんだ。

 

でも一年間の浪芋生活を経て見事を合格を勝ち取ったんだ。

みんなは芋じゃやなく人間だね。

だから僕よりも大きな可能性を秘めているよ。

最後まで油断せずにがんばろう。

 

【第0話受験に大切な心構え】

受験をするうえで一番大切な心構えは親への感謝だよ

もちろん浪人しながらアルバイトをする人や、授業料を自分で払う人もいると思ういも。

一方でアルバイトをせずに勉強に専念している人たちもいるいも。

 

「勉強させてもらえること」を当たり前と思わないようにするいも。

浪人はしんどいし心が折れそうになることもあるいも。

それでも親への感謝の気持ちがあれば立ち直る一つのきっかけになるいも。

 

今日家に帰ったら大きな声で「ただいま」

明日家を出るときは大きな声で「いってきます」という言葉を忘れないようにするいも。

照れくさいなら直接言わなくてもいい。

でも感謝の心は忘れずに普段の態度で表現するいも。

 

毎日予備校に行けること、教材を使って勉強できること、朝ご飯を用意してくれること

全てに感謝するいも。

 

みんなのがんばり応援しているいも。

相談などはDMやブログコメントでまっているいも!!

 

 

 

感謝の贈り物